リベルさんの戯言室

ゲームの攻略とか映画のネタバレとか。そのほかヌルヌル書いてます。リンクフリーです。※当ブログはPC版表示に最適化されています。

Xperia 1 ⅡをPCの外部ディスプレーとして使用する



Xperia 1 ⅡにPCからの映像出力をつなげてみました
Android11で追加された機能を使用するので、
※AndroidOSが10の場合は、11にアップデートが必要になります。




外部モニターアプリを追加する

www.sonymobile.co.jp

Android11へアップデートされると追加される「外部モニター」アプリを使用します。

外部モニターアプリの追加方法

外部モニターアプリは非表示になっているので、以下設定を変更して表示させてあげる必要があります。

  1. 「設定」アプリを起動する
  2. 「機器接続」をタップする
  3. 「接続の設定」をタップする
  4. 「外部ミニター」をタップしてONにする

上記を行うと、アプリに「外部モニター」が追加されます



変換ケーブルを駆使して、HDMIをUSBtypeCに変換する

ここが難題です。
HDMI入力を、USBTypeCに変換してあげる必要がありますが、一発で変換できるものがなかなかないので、
HDMIをUSBに変換する
②USBをUSBTypeCに変換する
の2種類の変換アダプタをかましてあげると良いです。

実際に使用した機器は以下になります。。

HDMI→USBへの変換について

一般に「キャプチャボード」と呼ばれる物を使用します。
※注意:USB→HDMIではありません。
公式サイトには「UVC(USB Video Class)」と記載があるので、UVC対応のキャプチャボードを使用しましょう。

この記事では以下を使用します

Chilison HDMI キャプチャーボード ゲームキャプチャー

キャプチャボードランキング1位だった


なお実際に評価してませんが、UVC対応を歌っているので、おそらく以下でもいけます。

I-O DATA USB HDMI変換アダプター

信頼のI-OData製。

KINGONE HDMI キャプチャーボード


USB→USBTypeCへの変換は以下を使用しましたが、データ通信できる変換機なら何でもよいはず

Amazonベーシック USBアダプター 14cm (タイプC - 3.1Gen1(メス))

外部モニタの接続と動作確認

Xperia1Ⅱで外部モニターアプリを起動します。

PCからHDMIHDMIキャプチャボード→UCBTypeC変換→Xperia1Ⅱに接続すると、映像が映ります。



Windowsからは標準ディスプレーとして認識されるので、位置や解像度は自由に変更可能です。
画面サイズに合わせてそれっぽく配置した図


Xperia側で180度回転の設定があるので、USBTypeCの向きに合わせて調整しましょう